Quantcast
Channel: 倭人伝を解く
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2176

山海経 海内西経 和訳

$
0
0
海內の西南のすみ以北のものである。
リカオンの仲間はシマハイエナという。シマハイエナとリカオンがコイタチを殺した。
黄帝はそこで䟽属の山でこれを捕らえ、その後ろ足をあしかせにし、
両手と髪を後ろに縛り、山の上の木にこれを繋いだ。
開題の西北にいると。

大沢は方百里で、
カモメの参るところ、および遷る所である。
鴈門の北に在る。

鴈門の山は鴈水がその間に出でて、高柳の北に在る。
高柳は代の北にある。

モモイロペリカンのいる洲は、川がこれをめぐらし、氐国の西に在る。
流黄酆氏の国は、地は方三百里。
塗四方がいて、中に洲が有る。
モモイロペリカンの西に在る。

砂漠が鍾山に出でる。西に行き、また南に行くと崑崙の高い山で、
西南に海、黒水の山に入る。

ニシハイイロペリカンが大沢の東にいる。
ナマケグマはニシハイイロペリカンの東にいる。

チベットオオカミの国が漢水の東北に在る。
土地はノヤギに近く、これを味わう。

オオホンセイインコがチベットオオカミの国の東北にいる。
その鳥の模様は赤、黄、青で、頭はメンフクロウのようである。

海内の崑崙の高い山は西北に在り、地の高い山である。
崑崙の高い山は方八百里で、高さは一万仞である。
上にはアベマキが有り、高さは約16m、直径は約1mである。

側面にはヒグマがいて、魚を待ち伏せする。
側面にはミンク、ユーラシアカワウソがいる。ターキンがいて、ここをつかさどり、多くのヤギのいる所である。

八隅の厳、赤水の際があり、
ヒマラヤタールでなければ、高い巌に上がることはできない。

赤水が東南の隅に出でて、その東北に行き、
西南に流れて、南海の厭火の東に注ぐ。
河水が東北の隅に出でて、その北に行き、西南にまた渤海に入り、
また海外に出でて、西へ進み、北へウミネコが都(コロニー)にした所の積石山に入る。

洋水、黒水が西北の隅に出でて、
東を以ってし、東に行き、また東北へ進み、
南に海に入る。ヤツガシラの南である。
弱水、青水が西南の隅に出でて、
東を以ってし、また北へ進み、また西南へ進み、
シノリガモの東を過ぎる。

崑崙の南の淵の深さは三百仞である。
ターキンの身は大きく、牛の類で、牛のような頭で、
みなヤギのような顔で、岩に登り、崑崙の上をおさめる。

ターキンの西にはギンケイ、キンケイがいて、
みな采りのある翼で、細いすじのある翼で、
くびすじの羽毛にはかぶとのような翼が有る。

ターキンの北には視肉、珠樹、文玉樹、
玗樹、不死樹の鳥がいる。
ギンケイ、キンケイは、みなたれがみを載せる。

また離朱、アベマキ、
カシワ、クマヤナギ、ナツメの木が有る。
フジは、一に挺木といい、花は蝶のようである。

開明の東には、巫彭、巫抵、巫陽、巫履、巫凡、巫相の鳥がいて、
コイタチの獣を恐れる。みな碧青の翼を操って、コイタチを防ぐ。
コイタチとは、イタチのような身で黒い顔で、 リカオンの仲間が殺した獣である。

トラフズクがいる。
その上にはイヌワシがいて、ギンケイを食べる。

ターキンの南には樹鳥、六首、蛟蝮、蛇蜼、豹鳥、秩樹の鳥がいて、
そばの鳥には、誦鳥、鶽、視肉がいる。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2176

Trending Articles