其國東極新羅北接高句麗西南俱限大海處小海南東西四百五十里南北九百餘里
その国の東の極(はて)は新羅、北は高句麗に接し、西、南は俱(とも)に大海に限られ、小海(黄海?)の南に処し、東西は四百五十里(一里150m換算で約67.5辧法南北は九百余里(一里150m換算で約135厖召蝓法
其都曰居拔城亦曰固麻城
その都は曰く、居拔城、亦曰く、固麻城と。(クム城と読めて、クム川(錦江)のほとりの都だと思います。おそらく江景(カンギョン)辺り?)
其外更有五方中方曰古沙城東方曰得安城南方曰久知下城西方曰刀先城北方曰熊津城
その外には更に五方が有り、中方は曰く古沙城、東方は曰く得安城、南方は曰く久知下城、西方は曰く刀先城、北方は曰く熊津城(公州?)と。
その国の東の極(はて)は新羅、北は高句麗に接し、西、南は俱(とも)に大海に限られ、小海(黄海?)の南に処し、東西は四百五十里(一里150m換算で約67.5辧法南北は九百余里(一里150m換算で約135厖召蝓法
其都曰居拔城亦曰固麻城
その都は曰く、居拔城、亦曰く、固麻城と。(クム城と読めて、クム川(錦江)のほとりの都だと思います。おそらく江景(カンギョン)辺り?)
其外更有五方中方曰古沙城東方曰得安城南方曰久知下城西方曰刀先城北方曰熊津城
その外には更に五方が有り、中方は曰く古沙城、東方は曰く得安城、南方は曰く久知下城、西方は曰く刀先城、北方は曰く熊津城(公州?)と。