Quantcast
Channel: 倭人伝を解く
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2176

山海経 中次五経 和訳

$
0
0
中次五経の薄山のはじめは曰く苟床の山と。草木は無く、怪石が多い。
東へ三百里、曰く首山と。その北側にはクヌギ、ハハソが多く、
草はフジモドキが多く、その南側には㻬琈の玉が多く、木はエンジュが多い。
その北側には谷が有って、曰く机谷と。
オオコノハズクが多く、そのかたちはメンフクロウのようで、赤い目で、
耳が有り、その鳴き声はロクのようで、これを食べるとなやみをいやす。

また東へ三百里、曰く県斸の山と。草木が無く、もようのある石が多い。
また東へ三百里、曰く葱聾の山と。草木が無く、𢈦石が多い。
東北へ五百里、曰く條谷の山と。その木はエンジュ、桐が多く、その草はシャクヤク、𧄸冬が多い。
また北に十里、曰く超山と。その北側には蒼玉が多い。
その南側にはクマがいて、冬に子供がうまれ、そして夏にひきつれる。

また東へ五百里、曰く成侯の山と。その上にはチャンチンが多く、その草は芃が多い。
また東へ五百里、曰く朝歌の山と。谷には美しい白土が多い。
また東へ五百里、曰く槐山と。谷には金属やスズが多い。
また東へ十里、曰く歴山と。その木はエンジュが多く、その南側には玉が多い。
また東へ十里、曰く尸山と。蒼玉が多く、その獣は麖が多い。
尸水が出でて、南に流れて洛水に注ぐ。その中には美玉が多い。

また東へ十里、曰く良余の山と。その上にはクヌギ、ナラが多く、石が無い。
余水がその北側に出でて、そして北に流れて河に注ぐ。
乳水がその南側に出でて、そして東南に流れて洛に注ぐ。
また東南へ十里、曰く蠱尾の山と。礪石、赤銅が多い。
龍余の川が出でて、そして東南に流れて洛に注ぐ。

また東北へ二十里、曰く升山と。その木はクヌギ、ハハソ、イバラが多く、その草はニガカシュウ、ユリが多く、カンゾウが多い。
黄酸の川が出でて、そして北に流れて河に注ぐ。その中には琁玉が多い。
また東へ十二里、曰く陽虚の山と。金属が多く、玄扈の川に臨む。

凡そ薄山の依拠するは苟林の山より陽虚の山に至る、凡そ十六の山で、二千九百十二里。
升山は高い山であり、そのまつりの礼は、最上等のごちそうで、禜には吉玉を用いる。
首山はきりたった山であり、そのまつりはうるち米、濃い酒、最上等のごちそう、こごり酒を用い、
酒を地にそそぎ神の降臨を願い、神に祈ってわざわいやけがれを除き、穀物がよく実ることをいのり、禜には一つの璧を用いる。

尸水は、大きく、広々と果てしなく流れる川であり、巫祝がこれをまつり、
一つの圭、璜をかみで用い、一つの、圭をしもで用い、
祈には一つの璧、璋で、酒を献ずる。
禜には吉玉を用い、これを彩り、これを饗する。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2176

Trending Articles