舊夫餘俗水旱不調
旧(昔の)夫余の俗(ならわし)は、水(おおみず)、旱(日照り)が不調で、
五糓不熟輙歸咎於王
五穀が熟さなければ、輙(そのたびごとに)に咎(とが)を王に帰し、
或言當易或言當殺
或るものは易(王家の交代)に当たると言い、或るものは紲(牢に入れる 殺(サツ)=紲(セツ)?)に当たると言った。
旧(昔の)夫余の俗(ならわし)は、水(おおみず)、旱(日照り)が不調で、
五糓不熟輙歸咎於王
五穀が熟さなければ、輙(そのたびごとに)に咎(とが)を王に帰し、
或言當易或言當殺
或るものは易(王家の交代)に当たると言い、或るものは紲(牢に入れる 殺(サツ)=紲(セツ)?)に当たると言った。