Quantcast
Channel: 倭人伝を解く
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2176

盎裝治行後十餘日

$
0
0
盎裝治行後十餘日

漢太常袁盎は旅の仕度(したく)をととのえた。十余日後、

上使中尉召錯紿載行東市

上(漢孝景帝劉啓)は中尉をつかわし漢御史大夫晁錯を召し寄せさせ、いつわって載(の)せて東市に行かせた。

錯衣朝衣斬東市則遣袁盎奉宗廟

漢御史大夫晁錯は朝衣を着たまま東市で斬られた。そこで、漢太常袁盎を遣(つか)わし、宗廟に奉(たてまつ)らせ、

宗正輔親戚使告吳如盎策

漢宗正徳侯は親戚(しんせき)をよりどころに、呉に漢太常袁盎の策(さく)の如(ごと)くを告げさせた。

至吳吳楚兵已攻梁壁矣

呉に至ると、呉楚の兵はすでに梁の棘壁を攻(せ)めていた。

宗正以親故先入見諭吳王使拜受詔

漢宗正徳侯は親戚故(ゆえ)を以って、先(さき)んじて入見し、呉王劉濞に諭(さと)して、拝(はい)させて詔(みことのり)を受けさしめた。

吳王聞袁盎來亦知其欲說己笑而應曰

呉王劉濞は漢太常袁盎が来たと聞き、またその己(おのれ)を説こうと欲していることを知って、笑って、応(こた)えて曰く、

我已為東帝尚何誰拜

「我(われ)はすでに東帝と為ったのに、尚(なお)、どこの誰(だれ)が拝(はい)そうか」と。

不肯見盎而留之軍中欲劫使將

漢太常袁盎に見(まみ)えるをよしとせず、軍中にこれを留(とど)めておどして兵を率いさせようと欲した。

盎不肯使人圍守且殺之

漢太常袁盎はよしとしなかったので、人をして包囲して守らせ、まさにこれを殺さんとした。

盎得夜出步亡去走梁軍遂歸報

漢太常袁盎は夜に脱出することを得て、足で逃げ去り、梁軍に走り、遂(つい)に帰って報告した。

條侯將乘六乘傳會兵滎陽

漢太尉條侯周亞夫はまさに六台の兵車を乗り次(つ)いで、栄陽に兵を会(かい)さんとし、

至雒陽見劇孟喜曰

雒陽に至って、劇孟に見(まみ)え、喜んで曰く、

七國反吾乘傳至此不自意全

「七国が反乱し、吾(われ)は乗り次(つ)いでここに至ったが、自ら全(まっと)うするとは思わなかった。

又以為諸侯已得劇孟劇孟今無動

また諸侯がすでになんじを得たと思ったが、なんじは、今動いていなかった。

吾據滎陽以東無足憂者

吾(われ)は栄陽を拠点にして、東に憂(うれ)いに足(た)る者はいなくなるを以ってした」と。

至淮陽問父絳侯故客都尉曰

淮陽に至って、父の絳侯周勃の旧客の都尉に問うて、曰く、

策安出客曰吳兵銳甚

「策(さく)はいずこを出すのか?」と。客(都尉)曰く、「呉兵は勇猛なること甚(はなは)だで、

難與爭鋒楚兵輕不能久

ともに切っ先(きっさき)を争(あらそ)うは難しい。楚兵は身軽で(戦いを)久しくすることはできない。

方今為將軍計莫若引兵東北壁昌邑

まさに今将軍の為(ため)に計(はか)るに兵を引いて東北に進み、昌邑をとりでにするにこしたことはありません。

以梁委吳吳必盡銳攻之

梁を以って呉を委(ゆだ)ねれば、呉は必ず勇猛を尽(つ)くしてこれ(梁)を攻(せ)めるでしょう。

將軍深溝高壘使輕兵絕淮泗口

将軍は溝(みぞ)を深くして、塁壁(るいへき)を高くして、軽兵をして淮(川名)、泗(川名)の口を絶(た)たせ、

塞吳馕道彼吳梁相敝而糧食竭

呉の糧道を塞(ふさ)ぐのです。彼(か)の呉、梁は相(あい)疲弊(ひへい)して、食糧は尽(つ)きて、

乃以全彊制其罷極破吳必矣

すなわち、強を全(まっと)うするを以って、その疲弊の極(きわ)みを制(せい)すれば、呉を破(やぶ)ること必ずです」と。

條侯曰善從其策

漢太尉條侯周亞夫曰く、「よろしい」と。その策(さく)に従(したが)った。

遂堅壁昌邑南輕兵絕吳馕道

遂(つい)に昌邑の南に塁壁(るいへき)を堅(かた)くして、軽兵は呉の糧道を絶(た)った。

吳王之初發也吳臣田祿伯為大將軍

呉王劉濞の兵を発したばかりのとき、呉の臣下の田禄伯が大将軍に為った。

田祿伯曰兵屯聚而西

呉大将軍田禄伯曰く、「兵は多くの人を集めて西へ進み、

無佗奇道難以就功

他のすぐれた道は無ければ、手柄に就(つ)くを以ってするは難(むずか)しいです。

臣願得五萬人別循江淮而上

わたしは、五万人を得ることを願います。別(わか)れて江(川名)、淮(川名)にそってゆきて上(のぼ)り、

收淮南長沙入武關

淮南、長沙を収(おさ)めて、武関に入り、

與大王會此亦一奇也

大王(呉王劉濞)と会(かい)したいと思います。これもまた一つの奇計であります」と。

吳王太子諫曰王以反為名

呉王劉濞の太子が諌(いさ)めて曰く、「王(呉王劉濞)は叛(そむ)くを以って名目と為し、

此兵難以藉人藉人亦且反王柰何

このような兵は人に貸(か)すを以ってするは難(むずか)しく、人に貸(か)してまた、まさに王に叛(そむ)かんとすれば、どうしますか?

且擅兵而別多佗利害未可知也

まさに兵を思うままにして別れれば、他の未(ま)だ知ることのできない利害が多く、

徒自損耳吳王即不許田祿伯

むだに自らを損(そこ)ねるだけであります」と。呉王劉濞はそこで呉大将軍田禄伯を聞き入れなかった。

吳少將桓將軍說王曰

呉少将桓将軍は王(呉王劉濞)を説(と)いて曰く、

吳多步兵步兵利險

「呉は歩兵が多く、歩兵は険阻(けんそ)に有利で、

漢多車騎車騎利平地

漢は車騎が多く、車騎は平地に有利です。

願大王所過城邑不下直棄去

大王(呉王劉濞)が立ち寄ったところの城邑が下(くだ)らなかったら、すぐに棄(す)てて去(さ)ることを願います。

疾西據雒陽武庫食敖倉粟

いそいで西に進み、雒陽の武庫を拠点にして、敖倉の粟(あわ)を食べて、

阻山河之險以令諸侯

山河の険阻(けんそ)を阻(はば)み諸侯に令(れい)するを以ってすれば、

雖毋入關天下固已定矣

関に入らずと雖(いえど)も、天下はいうまでもなくやがて定まります。

即大王徐行留下城邑

すなわち、大王(呉王劉濞)は徐行(じょこう)して、城邑を下(くだ)しに留(とど)まれば、

漢軍車騎至馳入梁楚之郊事敗矣

漢軍の車騎が至って梁、楚の郊外に馳(は)せて入れば、事(こと)は失敗します」と。

吳王問諸老將老將曰

呉王劉濞は諸(もろもろ)の老将に問うた。老将曰く、

此少年推鋒之計可耳

「これは少年が鋒(ほこさき)の計を推し進めるによいだけで、

安知大慮乎於是王不用桓將軍計

いずこに大いなる慮(おもんばか)りをわきまえているでしょうか」と。ここに於いて王(呉王劉濞)は呉少将桓将軍の計画を用いなかった。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2176

Trending Articles