地豆於國在失韋西千餘里
地豆於国は失韋の西一千余里(一里150m換算で約150厖召蝓法(おそらく地豆於国は平安北道の辺り?)
多牛羊出名馬皮為衣服無五穀惟食肉酪
牛、羊が多く、卑馬(背の低い馬(ポニー種) 名(ベイ)=卑(ビ)?)を出だす。
皮(毛皮)は衣服と為し、五穀は無く、惟(ただ)、肉、酪(乳製品)を食べる。
延興二年八月遣使朝貢至於太和六年貢使不絕
延興二年(472)八月、使者を遣わし朝貢した。太和六年(482)に至るまで、貢使は絶えなかった。
十四年頻來犯塞高祖詔征西大將軍陽平王頤擊走之
十四年(490)、頻(たびたび)来て、塞(とりで)を犯した。北魏高祖(孝文帝)は、征西大將軍陽平王頤に詔(みことのり)して、これを撃走させた。
自後時朝京師迄武定末貢使不絕
後より時に京師に朝し、武定末年(550)まで、貢使は絶えなかった。
今日で、魏書 地豆於国伝は終わりです。明日からは魏書 庫莫奚国に入ります。
地豆於国は失韋の西一千余里(一里150m換算で約150厖召蝓法(おそらく地豆於国は平安北道の辺り?)
多牛羊出名馬皮為衣服無五穀惟食肉酪
牛、羊が多く、卑馬(背の低い馬(ポニー種) 名(ベイ)=卑(ビ)?)を出だす。
皮(毛皮)は衣服と為し、五穀は無く、惟(ただ)、肉、酪(乳製品)を食べる。
延興二年八月遣使朝貢至於太和六年貢使不絕
延興二年(472)八月、使者を遣わし朝貢した。太和六年(482)に至るまで、貢使は絶えなかった。
十四年頻來犯塞高祖詔征西大將軍陽平王頤擊走之
十四年(490)、頻(たびたび)来て、塞(とりで)を犯した。北魏高祖(孝文帝)は、征西大將軍陽平王頤に詔(みことのり)して、これを撃走させた。
自後時朝京師迄武定末貢使不絕
後より時に京師に朝し、武定末年(550)まで、貢使は絶えなかった。
今日で、魏書 地豆於国伝は終わりです。明日からは魏書 庫莫奚国に入ります。