獻文以其僻遠冒險入獻禮遇優厚遣使者邵安與其使俱還
北魏献文帝 (在位465~471)はその遠くを疲(つかれる 僻(ビー)=疲(ヒ)?)れ、危険を冒(おか)して入献したのを以て、礼は優厚に遇し、使者の邵安を遣わしてその使者とともに還した。
詔曰得表聞之無恙卿與高麗不睦至被陵犯苟能順義守之以仁亦何憂於寇讎也
詔(みことのり)して曰く、「表(上表)を得て恙(つつが)無きことを聞く。卿は高麗と睦まじくなく、陵犯(侵犯)を被るに至った。苟(いやしく)も、義に順ずることができ、これを守るに仁を以てすれば、亦(また)どうして寇讎(あだ)に憂えるだろうか。
前所遣使浮海以撫荒外之國從來積年往而不反存亡達否未能審悉
前に遣わした所の使者は、海に浮かんで荒外の国を撫(な)でさせるを以てしたが、従来(今まで)年を積(かさねる)し、往ったまま返らず、存亡、達否は未だ審悉(くわしくつまびらかにする)することができていない。
卿所送鞍比校舊乘非中國之物
卿が送った所の鞍は、形状(かたち 旧(キュウ)=形(ケイ)? 乗(ジョウ)=状(ジョウ)?)を比校(比較する)すると中国の物では非ず。
不可以疑似之事以生必然之過經略權要已具別旨
似た事を疑うを以てすることは、不可であり、必然の過ちを生ずるを以てする。権要(物事のかなめ)を考慮(考えおもんばかる 経(ケイ)=考(コウ)? 略(リャク)=慮(リョ)?)して、已(すでに)別旨(べつの考え)を具(つぶさ)にした」と。
北魏献文帝 (在位465~471)はその遠くを疲(つかれる 僻(ビー)=疲(ヒ)?)れ、危険を冒(おか)して入献したのを以て、礼は優厚に遇し、使者の邵安を遣わしてその使者とともに還した。
詔曰得表聞之無恙卿與高麗不睦至被陵犯苟能順義守之以仁亦何憂於寇讎也
詔(みことのり)して曰く、「表(上表)を得て恙(つつが)無きことを聞く。卿は高麗と睦まじくなく、陵犯(侵犯)を被るに至った。苟(いやしく)も、義に順ずることができ、これを守るに仁を以てすれば、亦(また)どうして寇讎(あだ)に憂えるだろうか。
前所遣使浮海以撫荒外之國從來積年往而不反存亡達否未能審悉
前に遣わした所の使者は、海に浮かんで荒外の国を撫(な)でさせるを以てしたが、従来(今まで)年を積(かさねる)し、往ったまま返らず、存亡、達否は未だ審悉(くわしくつまびらかにする)することができていない。
卿所送鞍比校舊乘非中國之物
卿が送った所の鞍は、形状(かたち 旧(キュウ)=形(ケイ)? 乗(ジョウ)=状(ジョウ)?)を比校(比較する)すると中国の物では非ず。
不可以疑似之事以生必然之過經略權要已具別旨
似た事を疑うを以てすることは、不可であり、必然の過ちを生ずるを以てする。権要(物事のかなめ)を考慮(考えおもんばかる 経(ケイ)=考(コウ)? 略(リャク)=慮(リョ)?)して、已(すでに)別旨(べつの考え)を具(つぶさ)にした」と。