Quantcast
Channel: 倭人伝を解く
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2176

春秋之後陪臣秉政彊國相王

$
0
0
春秋之後陪臣秉政彊國相王

春秋の後、陪臣(ばいしん)は政治をとって、強い国はつぎつぎと王になり、

以至于秦卒并諸夏

秦に至るを以って、とうとう中国を併(あわ)せ、

滅封地擅其號作六國年表第三

封地を減らし、その号令をほしいままにした。六国年表を作るのが第三。

秦既暴虐楚人發難

秦がすでに暴虐(ぼうぎゃく)になると、楚人(陳渉)が難(なん)を発し、

項氏遂亂漢乃扶義征伐

項氏が遂(つい)に乱(みだ)れ、漢がそこで義帝(楚懐王熊心)によって、(項氏を)征伐(せいばつ)し、

八年之天下三嬗

八年の間で、天下は三度移り変わった。

事繁變眾故詳著秦楚之際月表第四

事は複雑で変化が多く、故(ゆえ)に秦、楚の際(さい)の月表を詳(くわ)しく著(あらわ)したのが第四。

漢興已來至于太初百年

漢が興(おこ)って以来、太初(年号)に至る百年は、

諸侯廢立分削譜紀不明

諸侯が廃されたり立ったり、分かれたり削られたりして、譜紀(系図を書いたもの)は明らかではなく、

有司靡踵彊弱之原云以世

役人が細かくたずねて、強弱の源(みなもと)が云(い)われるは世々(よよ)を以ってした。

作漢興已來諸侯年表第五

漢が興(おこ)って以来の諸侯年表を作るが第五。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2176

Trending Articles