Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2176

以淮南叛楚歸漢漢用得大司馬殷

以淮南叛楚歸漢漢用得大司馬殷

淮南を以って楚に叛(そむ)き漢に帰属し、漢は楚大司馬周殷を得て用い、

卒破子羽于垓下作黥布列傳第三十一

とうとう子羽(項羽)を垓下に於いて破った。黥布列伝を作るのが第三十一。

楚人迫我京索而信拔魏趙定燕齊

楚人が漢の京、索に迫(せま)り、しこうして、伸(の)びて魏、趙を攻め落とし、燕、斉を平定し、

使漢三分天下有其二以滅項籍作淮陰侯列傳第三十二

漢をして天下を三分させその二を有さしめ、項籍(項羽)を滅ぼすを以ってした。淮陰侯列伝を作るのが第三十二。

楚漢相距鞏洛而韓信為填潁川

楚、漢は鞏、洛に相(あい)阻(はば)み、しこうして韓信は潁川の鎮定を為し、

盧綰絕籍糧餉作韓信盧綰列傳第三十三

盧綰は項籍(項羽)の食糧を絶(た)った。韓信盧綰列伝を作るのが第三十三。

諸侯畔項王唯齊連子羽城陽

諸侯が項王(項羽)に叛(そむ)き、唯(ただ)斉のみが城陽で子羽(項羽)に連(つら)なり、

漢得以遂入彭城作田儋列傳第三十四

漢はすきを以って遂(つい)に彭城に入ることができた。田儋列伝を作るのが第三十四。

攻城野戰獲功歸報

攻城、野戦して、功を獲(え)て報告に帰り、

噲商有力焉非獨鞭策

樊噲、酈商は力を有したが、ただ鞭策のみではなく、

又與之脫難作樊酈列傳第三十五

また難(なん)を脱(だっ)することにも与(あずか)った。樊酈列伝を作るのが第三十五。

漢既初定文理未明

漢がすでに平定したばかりのとき、文理が未(ま)だ明らかではなく、

蒼為主計整齊度量

張蒼(漢丞相北平侯張蒼)が主計と為って、度量をととのえ、

序律歷作張丞相列傳第三十六

律歴(こよみ)を順序だてた。張丞相列伝を作るのが第三十六。

結言通使約懷諸侯

言(げん)を結(むす)び使者を通(かよ)わせ、諸侯をたばね手なずけ、

諸侯咸親歸漢為藩輔作酈生陸賈列傳第三十七

諸侯はあまねく親和し、漢に帰服して藩輔と為った。酈生陸賈列伝を作るのが第三十七。

欲詳知秦楚之事維周∴從高祖平定諸侯

秦、楚の事を詳(くわ)しく知りたければ、ここに、常(つね)に(∴=常?)高祖劉邦に従って諸侯を平定したことをあまねくする。

作傅靳蒯成列傳第三十八

傅靳蒯成列伝を作るのが第三十八。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2176

Trending Articles