Quantcast
Channel: 倭人伝を解く
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2176

又西二百九十里曰泑山

$
0
0
又西二百九十里曰泑山神蓐收居之

また西へ二百九十里(一里150m換算で約43.5km)、曰く、泑山と。神の蓐收がここに居する。

其上多嬰短之玉其陽多瑾瑜之玉其陰多青雄黃

その上(うえ)には嬰短の玉が多く、その陽(南側)には瑾瑜の玉が多く、その陰(北側)には青䨼(青い鉱物 音から䨼の青=雄で蒦=黄? 南山経より)が多い。

是山也西望日之所入其氣員神紅光之所司也

この山は西に日(太陽)の入るところを望み、その気雲(員(うん)=雲(うん)?)は、神の紅光の司(つかさど)るところである。

西水行百里至于翼望之山無草木多金玉

西に水行(川で行く)すること百里(一里150m換算で約15km)、翼望の山に至る。草木は無く、金玉(金属や玉)が多い。

有獸焉其狀如狸一目而三尾名曰讙

獣が有って、その状(かたち)は狸(たぬき)の如(ごと)くで、狖(いたち 一(いつ)=狖?)のような目(め)にして、毚(足の速いうさぎ 三(さん)=毚(さん)?)のような尾(しっぽ)で、名は曰く、讙と。

其音如𡙸百聲是可以禦凶服之已癉

その音(鳴き声)は𡙸百声(音から小狛声と書けて、小さい狛(狼に似た獣)の声の意?)の如(ごと)くで、これは凶を禦(ふせぐ)ことができ、これを服する(飲む)と、癉(つかれ苦しむ)を已(いやす)する。(おそらくヤブイヌ?)

有鳥焉其狀如烏三首六尾而善笑

鳥が有って、その状(かたち)は烏(からす)の如(ごと)くで、鸇(はやぶさ 三(さん)=鸇(せん)?)のような首(あたま)で、鵅(ふくろう 六(ろく)=鵅(らく)?)のような尾(お)にして善(しばしば)笑い、

名曰鵸鵌服之使人不厭又可以禦凶

名は曰く、鵸鵌と。これを服する(飲む)と人をして厭(いと)わせず、また凶を禦(ふせぐ)することができる。(おそらくオオタカ?)

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2176

Trending Articles