Quantcast
Channel: 倭人伝を解く
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2176

又北二百里曰發鳩之山

$
0
0
又北二百里曰發鳩之山其上多柘木

また北へ二百里(一里150m換算で約30km)、曰く発鳩の山と。その上には柘木(やまぐわの木)が多い。

有鳥焉其狀如烏文首白喙赤足

鳥が有って、その状(かたち)は烏(からす)の如(ごと)くで、首(あたま)に文(もよう)があり、白い喙(くちばし)で、赤い足で、

名曰精衛其鳴自詨

名は精衛(ショウエイと読めます)と。その名(なまえ 鳴(めい)=名(めい)?)は自らの詨(さけぶ)である。(おそらくカケス? 鳴き声はジェーイジェーイと聞こえます)

是炎帝之少女名曰女娃

ここは、炎帝の少女(年少の娘)で、名は曰く女娃で、

女娃遊于東海溺而不返

女娃が東海に遊び、溺(おぼ)れて返らなかった。

故為精衛常銜西山之木石

故(ゆえ)に精衛(カケス?)と為って、常(つね)に西山の木や石を銜(くわえる)し、

以堙于東海漳水出焉東流注于河

東海に堙(うずめる ふさぐ)を以ってする。漳水が出でて、東に流れて河に注ぐ。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2176

Trending Articles