Quantcast
Channel: 倭人伝を解く
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2176

又南水行八百里曰岐山

$
0
0
又南水行八百里曰岐山其木多桃李其獸多虎

また南へ水行(川で行く)すること八百里(一里150m換算で約120km)、曰く岐山と。その木は桃(もも)李(すもも)が多く、その獣は虎(とら)が多い。

又南水行五百里曰諸鉤之山無草木多沙石

また南へ水行(川で行く)すること五百里(一里150m換算で約75km)、曰く諸鉤の山と。草木は無く、沙石(砂石)が多い。

是山也廣員百里多寐魚

この山は広さ円(員(イン)=円(エン)?)百里(一里150m換算で約15km)、寐魚(音から鷩鸃と書けてヤマドリの意?)が多い。

又南水行七百里曰中父之山無草木多沙

また南へ水行(川で行く)すること七百里(一里150m換算で約105km)、曰く中父の山と。草木が無く、沙(砂)が多い。

又東水行千里曰胡射之山無草木多沙石

また東へ水行(川で行く)すること千里(一里150m換算で約150km)、曰く胡射の山と。草木が無く、沙石(砂石)が多い。

又南水行七百里曰孟子之山其木多梓桐

また南へ水行(川で行く)すること七百里(一里150m換算で約105km)、曰く孟子の山と。その木は梓(あずさ)、桐(きり)が多く、

多桃李其草多菌蒲其獸多麋鹿

桃(もも)、李(すもも)が多く、その草は菌(きのこ)、蒲(がま)が多く、その獣は麋鹿(となかい?)が多い。

是山也廣員百里

この山は、広さ円(員(イン)=円(エン)?)百里(一里150m換算で約15km)。

其上有水出焉名曰碧陽其中多鱣鮪

その上には水(川)が出でて、名は曰く碧陽と。その中には鱣鮪(音から冉遺と書けてダイサギ?既出)が多い。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2176

Trending Articles