又西二百里曰昆吾之山其上多赤銅
また西へ二百里(一里150m換算で約30km)、曰く昆吾の山と。その上には赤い銅が多い。
有獸焉其狀如彘而有角
獣がいて、その状(かたち)は彘(イノシシ)の如(ごと)くにして瘤(こぶ 角(ルー)=瘤(リュウ)?)が有り、
其音如號名曰蠪蚳食之不眯
その音(なきごえ)は号(ゴウ)の如(ごと)くで、名は蠪蚳(=瘤彘と書けます)と。これを食すると眯(目がくらむ)にならない。(おそらくモリイノシシ?Hylochoerus meinertzhagen)
また西へ二百里(一里150m換算で約30km)、曰く昆吾の山と。その上には赤い銅が多い。
有獸焉其狀如彘而有角
獣がいて、その状(かたち)は彘(イノシシ)の如(ごと)くにして瘤(こぶ 角(ルー)=瘤(リュウ)?)が有り、
其音如號名曰蠪蚳食之不眯
その音(なきごえ)は号(ゴウ)の如(ごと)くで、名は蠪蚳(=瘤彘と書けます)と。これを食すると眯(目がくらむ)にならない。(おそらくモリイノシシ?Hylochoerus meinertzhagen)