有草焉員葉而無莖
草が有って、蘐(かんぞう 員(エン)=蘐(エン)?)のような葉にして茎(くき)が無く(花茎はあります)、
赤華而不實名曰無條服之不癭
赤い華(はな)にして実がならず、名は曰く無条(音から忘草と書けます)と。これを服(茶や薬にして飲む)すると癭(こぶ、のどの病気)にならない。(おそらくヤブカンゾウ? Hemerocallis fulva)
草が有って、蘐(かんぞう 員(エン)=蘐(エン)?)のような葉にして茎(くき)が無く(花茎はあります)、
赤華而不實名曰無條服之不癭
赤い華(はな)にして実がならず、名は曰く無条(音から忘草と書けます)と。これを服(茶や薬にして飲む)すると癭(こぶ、のどの病気)にならない。(おそらくヤブカンゾウ? Hemerocallis fulva)