Quantcast
Channel: 倭人伝を解く
Browsing all 2176 articles
Browse latest View live

又東北三百五十里曰綸山

又東北三百五十里曰綸山其木多梓柟 また東北へ三百五十里(一里150m換算で約52.5km)、曰く綸山と。その木は梓(あずさ)、柟(クスノキ科の落葉高木)が多い。 多桃枝多柤栗橘櫾 竹子(ササ 桃枝(トウシ)=竹子(チュウシ)?)が多く、柤、栗(くり)、橘(たちばな)、櫾が多く、 其獸多閭麈麢㚟 その獣は鹿(しか 閭(ロ)=鹿(ルー)?)、麈(おおじか)、麢、㚟が多い。 又東北二百里曰陸䣀之山...

View Article


又東百三十里曰光山

又東百三十里曰光山其上多碧其下多木 また東へ百三十里(一里150m換算で約19.5km)、曰く光山と。その上には碧(青緑色の美しい玉石)が多く、その下には木が多い。 神計蒙處之其狀人身而龍首 神の計蒙(音から䱤父と書けます(既出))がここに処(住む)し、その状(かたち)は鷺(さぎ 人(レン)=鷺(ロ)?)のような身(からだ)にして、鸕(ウ 龍(ロン)=鸕(ロ)?)のような足(あし...

View Article


又東百五十里曰岐山

又東百五十里曰岐山 また東へ百五十里(一里150m換算で約22、5km)、曰く岐山と。 其陽多赤金其陰多白 その陽(南側)には赤い金(金属)が多く、その陰(北側)には白(白い、玉のように美しい石)が多い。 其上多金玉其下多青䨼其木多樗 その上には金玉(金属や玉)が多く、その下には青䨼(青い鉱物)が多く、その木は樗(しんじゅ)が多い。 神涉𧕛處之其狀人身而方面三足...

View Article

又東百三十里曰銅山

又東百三十里曰銅山其上多金銀鐵 また東へ百三十里(一里150m換算で約19.5km)、曰く銅山と。その上には金(金属)、銀、鉄が多く、 其木多穀柞柤栗橘櫾其獸多犳 その木は穀(ミズナラ?既出)、柞(ナラ)、柤、栗(クリ)、橘(カラタチ)、櫾が多く、その獣は犳(ひょう)が多い。 又東北一百里曰美山其獸多兕牛...

View Article

又東北三百里曰靈山

又東北三百里曰靈山其上多金玉 また東北へ三百里(一里150m換算で約45km)、曰く靈山と。その上には金玉(金属や玉)が多い。 其下多青䨼其木多桃李梅杏 その下には青䨼(青い鉱物)が多く、その木は桃(もも)、李(すもも)、梅(うめ)、杏(あんず)が多い。 又東北七十里曰龍山上多寓木 また東北へ七十里(一里150m換算で約10.5km)、曰く龍山と。上には寓木が多く、 其上多碧其下多赤錫...

View Article


又東南一百二十里曰彘山

又東南一百二十里曰彘山多美石多柘 また東南へ一百二十里(一里150m換算で約18km)、曰く彘山と。美石が多く、柘(やまぐわ)が多い。 又東南一百五十里曰玉山其上多金玉 また東南へ一百五十里(一里150m換算で約22.5km)、曰く玉山と。その上には金玉(金属や玉)が多く、 其下多碧鐵其木多柏 その下には碧(青緑色の美しい玉石)、鉄(てつ)が多く、その木は柏(このてがしわ)が多い。...

View Article

又東南二百里曰琴鼓之山

又東南二百里曰琴鼓之山其木多穀柞椒柘 また東南へ二百里(一里150m換算で約30km)、曰く琴鼓の山と。その木は穀(ミズナラ?既出)、柞(ナラ)、椒(サンショウ)、柘(やまぐわ)が多い。 其上多白其下多洗石 その上には白(白い、玉のように美しい石)、その下には洗石が多い。 其獸多豕鹿多白犀其鳥多鴆...

View Article

中次九經岷山之首曰女凡之山

中次九經岷山之首曰女凡之山 中次九経の岷山の首(はじめ)は曰く女凡の山と。 其上多石涅其木多杻橿其草多菊𦬸 その上には石涅(石のような黒土)が多く、その木は杻(もちのき)、橿(=枋?まゆみ)が多く、 その草は菊(きく)、𦬸が多い。 洛水出焉東注于江其中多雄黃其獸多虎豹 洛水が出でて、東に江に注ぐ。その中には䨼(青い鉱物 青=雄で蒦=黄?)が多く、その獣は虎(とら)、豹(ひょう)が多い。...

View Article


又東北一百四十里曰崍山

又東北一百四十里曰崍山江水出焉東流注大江 また東北へ一百四十里(一里150m換算で約21km)、曰く崍山と。江水が出でて、東に大江に注ぐ。 其陽多黃金其陰多麋麈其木多檀柘 その陽(南側)には黄金が多く、その陰(北側)には麋(おおじかの一種)、麈(おおじかの一種)が多く、その木は檀(香木)、柘(やまぐわ)が多い。 其草多薤韭多葯空奪 その草は薤(おおにら)、韭(にら)が多く、葯、空奪が多い。...

View Article


又東三百里曰高梁之山

又東三百里曰高梁之山其上多堊 また東へ三百里(一里150m換算で約45km)、曰く高梁の山と。その上には堊(いろつち)が多く、 其下多砥礪其木多桃枝鉤端 その下には砥(といし)、礪(あらと)が多く、その木は桃枝(=竹子(ササ)?)、鉤端(=戈箭?幹のまっすぐなやだけ)が多い。 有草焉狀如葵而赤華莢實白柎可以走馬...

View Article

又東四百里曰蛇山

又東四百里曰蛇山其上多黃金 また東へ四百里(一里150m換算で約60km)、曰く蛇山と。その上には黄金が多く、 其下多堊其木多栒 その下には堊(いろつち)が多く、その木は栒が多く、 多豫樟其草多嘉榮少辛 豫樟(クスノキ科の一種?)が多く、その草は嘉栄(カンナ?既出)、少辛が多い。 有獸焉其狀如狐而白尾長耳 獣がいて、その状(かたち)は狐(きつね)の如(ごと)くにして、白い文(もよう...

View Article

又東五百里曰鬲山

又東五百里曰鬲山其陽多金其陰多白 また東へ五百里(一里150m換算で約75km)、曰く鬲山と。その陽(南側)には金が多く、その陰(北側)には白(白い、玉に似た美しい石)が多い。 蒲𪈘之水出焉而東流注于江其中多白玉 蒲𪈘の水が出でて、そして東へ流れて江に注ぐ。その中には白い玉が多い。 其獸多犀象熊羆多猨蜼...

View Article

又東三百里曰勾檷之山

又東三百里曰勾檷之山其上多玉 また東へ三百里(一里150m換算で約45km)、曰く勾檷の山と。その上には玉が多く、 其下多黃金其木多櫟柘其草多芍藥 その下には黄金が多く、その木は櫟(くぬぎ)、柘(やまぐわ)が多く、その草は芍薬(しゃくやく)が多い。 又東一百五十里曰風雨之山其上多白金 また東へ一百五十里(一里150m換算で約22.5km)、曰く風雨の山と。その上には白い金(金属)が多く、...

View Article


又東一百五十里曰熊山

又東一百五十里曰熊山 また東へ一百五十里(一里150m換算で約22.5km)、曰く熊山と。 有穴焉熊之穴恒出神人 熊(くま 穴(シュエ)=熊(ション)?)がいて、熊の穴(あな)では、恒(つね)に、出産(しゅっさん 神(シン)=産(サン)?)して乳(乳を飲ませて育てる 人(レン)=乳(ルー)?)する。 夏啟而冬閉是穴也冬啟乃必有兵 夏に師(ひきつれる...

View Article

又東一百四十里曰騩山

又東一百四十里曰騩山其陽多美玉赤金 また東へ一百四十里(一里150m換算で約21km)、曰く騩山と。その陽(南側)には美玉、赤い金(金属)が多く、 其陰多鐵其木多桃枝荊芑 その陰(北側)には鉄が多く、その木は桃枝(=竹子?ササ)、荊(いばら)、芑(トキンイバラ?既出)が多い。 又東二百里曰葛山其上多赤金其下多瑊石...

View Article


又東一百七十里曰賈超之山

又東一百七十里曰賈超之山其陽多黃堊其陰多美赭 また東へ一百七十里(一里150m換算で約25.5km)、曰く賈超の山と。その陽(南側)には黄色い堊(いろつち)が多く、その陰(北側)には美赭(美しい赤土)が多い。 其木多柤栗橘櫾其中多龍脩 その木は柤、栗(くり、橘(たちばな)、櫾が多く、その中には龍脩が多い。 凡岷山之首自女几山至于賈超之山凡十六山三千五百里...

View Article

中次十經之首曰首陽之山

中次十經之首曰首陽之山其上多金玉無草木 中次十経の首(はじめ)は曰く首陽の山と。その上には金玉(金属や玉)が多く、草木が無い。 又西五十里曰虎尾之山其木多椒椐 また西へ五十里(一里150m換算で約7.5km)、曰く虎尾の山と。その木は椒(はじかみ)、椐(霊寿木)が多く、 多封石其陽多赤金其陰多鐵 封石が多い。その陽(南側)には赤い金(金属)が多く、その陰(北側)には鉄(てつ)が多い。...

View Article


又西二十里曰復州之山

又西二十里曰復州之山其木多檀其陽多黃金 また西へ二十里(一里150m換算で約3km)、曰く復州の山と。その木は檀(香木)が多く、その陽(南側)には黄金が多い。 有鳥焉其狀如鴞而一足彘尾其名曰跂踵見則其國大疫 鳥がいて、その状(かたち)は鴞(ふくろう)の如(ごと)くにして、顒(トラフズク? 一(イー)=顒(ユィ)?)のような足に雉(きじ...

View Article

又西五十里曰涿山

又西五十里曰涿山其木多穀柞杻其陽多㻬琈之玉 また西へ五十里(一里150m換算で約7.5km)、曰く涿山と。その木は穀(ミズナラ?既出)、柞(ははそ)、杻(もちのき)、が多く、その陽(南側)には㻬琈の玉が多い。 又西七十里曰丙山其木多梓檀多弞杻 また西へ七十里(一里150m換算で約10.5km)、曰く丙山と。その木は梓(あずさ)、 檀(香木)が多く、弞、杻(もちのき)が多い。...

View Article

中次一十一山經荊山之首曰翼望之山

中次一十一山經荊山之首曰翼望之山 中次一十一山経の荊山の首(はじめ)は曰く、翼望の山と。 湍水出焉東流注于濟貺水出焉東南流注于漢其中多蛟 湍水が出でて、東に流れて濟に注ぐ。貺水が出でて東南に流れて漢に注ぐ。その中には蛟(=鮫(マガン)?既出)が多い。 其上多松柏其下多漆梓其陽多赤金其陰多 その上には松(まつ)、柏(このてがしわ)が多く、その下には漆(うるし)、梓(あずさ)が多く、...

View Article
Browsing all 2176 articles
Browse latest View live